百神~ヒャクカミ~データwiki

魔神討伐戦 -駈ける闘神編- のバックアップ(No.2)


魔神討伐戦 -駈ける闘神編-1.jpg

イベント期間

9月30日(金)~10月12日(水) 15:30

関連神様

情報提供フォーム

解放石、進化石のpt数等の情報をお待ちしております。

コメント:
  • ▼▼▼ここまで反映しました。ありがとうございました▼▼ -- 2020-03-14 (土) 10:53:01
  • アグニ:解放石赤24000pt、進化石赤 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ2個、進化石青 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ6個、進化石緑 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ25個 -- 2016-10-04 (火) 03:08:44
  • サラスヴァティー:解放石赤20000pt、進化石赤 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ2個、進化石青 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ6個、進化石緑 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ25個 -- 2016-10-04 (火) 03:08:16
  • スカンダ:進化石赤 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ1個、進化石青 スペシャルスターフルーツの盛り合わせ3個 -- 2016-10-04 (火) 03:07:50
  • ★スカンダを助けて!★ スカンダったら魔神に捕まっちゃったのね!あなたも一緒に助けに行きましょ?(パールヴァティー)/GREE版仲間を誘う -- 2016-10-01 (土) 19:24:01

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

#style(class=table_left)

内容

ナビィ.gifナビィ:た、大変です~!インドの軍神、スカンダ様が魔神に力を奪われてしまいました! スカンダ様はインド地域を守るために戦っている神様なので、早く解放しないとインド地域に危険が…!? 魔神をたくさん倒してスカンダ様を解放し、力を取り戻しちゃいましょう!

※百神TOPページ下部にございます、イベント情報【★「魔神討伐戦 -駈ける闘神編-」開催中!★】には攻略情報もございますので是非ご覧ください。

魔神討伐戦 -駈ける闘神編-2.jpg

不明アイテム.gifスカンダ

  • これは…封印されているのか。ここからでは何も様子がうかがえないな…。(解放前)
  •  (初期)
  •  (第一進化)
  •  (第二進化)

あの神様が再登場!

アグニ4.gifアグニ

  • スカンダのやつ、魔神に捕まっちまったみてぇだし助けてやらねぇとな!お前のことはちゃんと守ってやるから、早く魔神どもを倒しに行こうぜ!

サラスヴァティー3.gifサラスヴァティー

  • 魔神がまた酷いことをしているのね。ワタシもみんなのために頑張るわ!もし、疲れたらワタシの曲を聞きに来てね?

アグニ様、サラスヴァティー様が再登場!

※1段階目進化・2段階目進化は
10/31メンテナンス開始までとなります。

ガチャ神様を守護神にしよう

新しいガチャ神様で
封魔ptが最大3倍!!
スヴァーハー.gif10月1日には、スヴァーハー様が登場!スヴァーハー様を守護神にして魔神を倒すと、封魔ptが3倍になります!

毎日ランキングでアイテムGET!

※報酬アイテムは、デイリーランキングページに入ると振り込まれます。
※今日のあなたの得点とランキングは、3時間ごとに更新いたします。

順位画像アイテム説明
1位~50位book_6a.gif魔神召喚の書(魔女エレ)
1位~50位&ref(): File not found: "装備品名.gif" at page "装備(イベント)"; 攻:  防: 
51位~200位&ref(): File not found: "貢物名小.gif" at page "貢物(イベント)";豪華 親密度800 上昇!
201位~1000位&ref(): File not found: "貢物名小.gif" at page "貢物(イベント)"; 親密度200 上昇!
6位~10位破滅の鈴.gif破滅の鈴( )

ポイント報酬

必要pt画像名前説明備考
00ptaka.gif の解放石(赤)神が封印されている魔石
親密度MAX時
攻:  防: 
00ptao.gif の解放石(青)神が封印されている魔石
親密度MAX時
攻:  防: 
00ptmidori.gif の解放石(緑)神が封印されている魔石
親密度MAX時
攻:  防: 
00ptki.gif の解放石(黄)神が封印されている魔石
親密度MAX時
攻:  防: 
00ptshinka-aka.gif の進化石(赤) が1回目の進化をするのに必要な石
親密度MAX時
攻:  防: 
00ptshinka-ao.gif の進化石(青) が2回目の進化をするのに必要な石
親密度MAX時
攻:  防: 
00pt&ref(): File not found: "貢物名小.gif" at page "貢物(通常エリア)"; 親密度 00 上昇!
00pt&ref(): File not found: "貢物名小.gif" at page "貢物(イベント)"; 親密度 00 上昇!
00pt薬草小.gif薬草(HP回復)自分のHPが50%程回復し、仲間のHPも25%回復する。大変貴重な薬草
00pt&ref(): File not found: "装備品名.gif" at page "装備(イベント)"; 攻:  防: 
00ptエリクサー小.gifエリクサー(行動力回復)行動力が完全に回復する薬。味は良くないが効果は抜群。冒険者の必須アイテム。
00pt万能薬小.gif万能薬(HP回復) 2個自分のHPが100%回復し、仲間のHPも50%回復する。薬草を特別に調合した秘薬。
00pt&ref(): File not found: "装備品名.gif" at page "装備(イベント)"; 不滅装備
攻:  防: 
000pt魔神の鈴(天地修復編)小.gif魔神の鈴( 版)
000pt破滅の鈴.gif破滅の鈴( 版)
000ptガチャチケット小.gifガチャチケット( )
0000ptアムブロシア・シルバー小.gifアムブロシア・シルバー親密度 1000 上昇!
0000ptアムブロシア・ゴールド小.gifアムブロシア・ゴールド親密度 3000 上昇!
0000ptスペル強化の秘宝(SR).gifスペル強化の秘宝(SR)
00ptナビィコイン・ブロンズ大.gifナビィコイン・ブロンズ
00ptナビィコイン・シルバー大.gifナビィコイン・シルバー(HR以上確定) ナビィの泉ガチャで使える専用コイン。HR以上の神装備が必ず当たる。
00ptナビィコイン・ゴールド大.gifナビィコイン・ゴールド(SR以上確定)ナビィの泉ガチャで使える専用コイン。SR以上の神装備が必ず当たる。
0000ptナビィコイン・ゴールド大.gifナビィコイン・ゴールド+(SSR確率10%)ナビィの泉ガチャで使える専用コイン。SR以上の神装備が必ず当たる。SSRの確率10%
0000ptナビィコインゴールド++.gifナビィコイン・ゴールド++(SSR確率30%)ナビィの泉ガチャで使える専用コイン。SR以上の神装備が必ず当たる。SSRの確率30%
0000ptナビィ強化素材コイン.gifナビィ強化素材コインナビィの泉ガチャで使える専用コイン。スペル合成用素材が当たる。
0000pt覚醒ノ宝玉.gif覚醒ノ宝玉

ランキングでさらに力を解放!!

順位画像アイテム説明
1位~300位&ref(): File not found: "装備品名.gif" at page "装備(イベント)"; 不滅アイテム!
攻:  防: 
301位~500位shinka-midori.gif の進化石(緑) が3回目の進化をするのに必要な石
親密度MAX時 攻:  防: 
501位~1000位book_6a.gif魔神召喚の書(魔女ベル)魔女ベルを召喚する書。誰でも使えるが取り扱いに注意。【貢献度1位で300ジュエル、魔神ptを集めるイベント中は500魔神ptもGET!!】
1001位~5000位&ref(): File not found: "貢物名小.gif" at page "貢物(イベント)"; 親密度 2800 上昇!
5001位~10000位不明アイテム.gif限定待受ここでしか手に入らない限定待受!

限定クエスト

限定クエストへ?

魔神ポイント

魔神ポイント


魔神戦ダメージランキング開催中

魔神ダメージランキングとは、一定期間中に魔神に与えたダメージの累計で競われるランキングです。

ランキングは、レベルにより以下のように階級が分かれます。

階級
初級 Lv.1~Lv.100
中級 Lv.101~Lv.150
上級 Lv.151~Lv.240

ダメージランキング

ともかく魔神を倒そう!
各エリアに出現する魔神を期間中にたくさん倒しましょう!! 討伐成功で【魔神ポイント】をGET!!

強い魔神ほど高ポイントGET 
1位を獲得でボーナスポイント 
魔神戦ガチャの魔神も高得点 

ギルメンと進化魔神を倒そう!

進化魔神とは?

倒すたびにレベルが上がる!
進化魔神は1体倒すたびに、次に出会った時の魔神のレベルが上がります。
より高いレベルの魔神を倒すほど、よりいい貢物やより多くの魔神ptを獲得できます。
ギルメンと協力討伐!
進化魔神との戦闘の時には、全てのギルドメンバーを自動的に呼びます。ギルドの力を合わせて、戦いましょう!
進化魔神は全てのエリアに現れます。

※進化魔神は、自分でエンカウントした魔神を倒した場合に、次回エンカウント時ののレベルが上がります。ギルメンの進化魔神を倒した場合は上がりません。

アイテム交換所

アイテム交換所.jpg

こちらは神様の進化や覚醒アイテム等を交換できる交換所です。
泉花の秘薬、絆の結晶は魔神ptや超魔神イベントのダメージランキング。
超魔神進化石は超魔神イベントメインランキング及び達成報酬。
エリア覚醒アイテムは専用エリア冒険イベントを中心に入手できます。

交換できるアイテム

画像アイテム名交換に必要なアイテムと必要個数

ナビィの泉ガチャ目玉アイテム

火天の首飾り.gif火天の首飾り

  • レア度:SSR
  • エリア:インド
  • 攻撃力:482 → MAX 1057
  • 防御力:468 → MAX 1043
  • 最大攻撃/最大防御/最大LV
    • ★   ???/???/??
    • ★★  ???/???/??
    • ★★★ ???/???/??
    • ★★★★???/???/??
  • 浄化の焔舞【対魔】
    魔神戦時、確率で、魔神に与えるダメージがUP!
    【スペルレベルMAX時、発動率50%・ダメージ2倍】
  • [イベント]焔の抱擁【対魔】
    魔神戦時確率でSP10回復!
    【スペルレベルMAX時発動率50%】
  • 闇を美しく照らす炎を宿す首飾り。その炎は悪しきものだけを焼き尽くし浄化する力がある。

孔雀色のヴィーナ.gif孔雀色のヴィーナ

  • レア度:SR
  • エリア:インド
  • 攻撃力:255 → MAX 395
  • 防御力:145 → MAX 249
  • 最大攻撃/最大防御/最大LV
    • ★   ???/??/??
    • ★★  ???/???/??
    • ★★★ ???/???/??
    • ★★★★???/???/??
  • ヴェーダ・ノヴァ【対魔】
    魔神戦時、確率で、同時に装備しているインド地域の神装備の攻撃力UP!
    【スペルレベルMAX時、発動率25%・攻撃力13%UP】
  • [イベント]誘惑の愛薬【対魔】
    魔神戦時、確率で、魔神に与えるダメージがUP!
    【スペルレベルMAX時、発動率25%・ダメージ1.5倍】
  • サラスヴァティーが愛用するヴィーナの一種。孔雀の羽のように美しい色で、優雅な音色を奏でることができ、聞く者の心を癒してくれる。

色欲の壺.gif色欲の壺

  • レア度:HR
  • エリア:インド
  • 最大攻撃/最大防御/最大LV
  • 攻撃力:141 → MAX 246
  • 防御力:159 → MAX 264
    • ★   ???/???/30
    • ★★  ???/???/??
    • ★★★ ???/???/??
    • ★★★★???/???/??
  • ヴェーダ・スフィア【対魔】
    魔神戦時、確率で、同時に装備しているインド地域の神装備の防御力UP!
    【スペルレベルMAX時、発動率15%・防御力9%UP】
  • [イベント]癒しの麗音【対魔】
    魔神戦時、確率で、魔神に与えるダメージがUP!
    【スペルレベルMAX時、発動率10%・ダメージ1.2倍】
  • 抑えきれない愛を封じた壺。中に入っている液体は惚れ薬とも劇薬ともいわれている。

ご注意

※ランキング発表及び、報酬の付与はイベント終了後を予定しております。
※討伐に参加した人は全員その封魔ptを獲得することができます。
※討伐失敗すると封魔ptは獲得できません。
※封魔ptは魔神によって異なります。
※ランキング集計は1日1回になります。
※今回のイベント神第2進化迄は10/31メンテナンス開始まで進化可能となります。

mixiページ新着セリフ

スカンダの姿を見ていないだろうか?軍神とはいえ、戦いに行っているだけとは思えぬのだ。魔神もまたインド地域に出没しているようでな…スカンダの捜索と魔神討伐を頼めるか?(シヴァ)

GREE版仲間を誘う台詞

マイページ会話(スマートフォン版のみ)

【イベント/リリース時】

  • スカンダ
    • まさかここで魔神に捕まるとは思っていなかったな…。
    • 早くこの封印を解かなければ、インド地域が魔神であふれてしまう。
    • ……アグニさんは無事だろうか。
  • アグニ
    • おい!スカンダ!…あいつ、どこ行ったんだ?
    • まさか捕まった…なんて言わねぇよな。……。
    • いや、考えてる余裕もねぇか。魔神はまだたくさんいるしな!

#style(end)

更新内容のお知らせより一部抜粋

・「魔神討伐戦 -駈ける闘神編-」イベント開始!
└軍神スカンダ様がインドの魔神達に封印されてしまった!
 更に魔神達は各地で他の神様達も封印しようと大暴れをしている模様です!
 スカンダ様はステータスこそ少し低いですがその代わり神装備を最大7個(封印枠を含)装備出来ますので是非力を取り戻して上げて下さい♪

・「超ギルドランキング発表&上位100ギルド称号送付
└称号について:今回は称号送付が初回の為、100位以内のギルドは称号を既にセットしている状態となっております。
次回以降は新しく追加されたギルドメニュー「称号一覧」に送付する予定となっております。
└報酬表示について:表示数が多い為「栄光のエンブレム」の【獲得報酬】と【報酬ラインナップ】表示欄の数量は合算値と捺せて頂いております。

 例:101~200位の場合

・101~200位枠:3個
・201~300位枠:1個
・301~400位枠:1個

の為「101位~200位 :5個」と表示させて頂いております。

・「消えた山の授け物」イベントランキング発表
└マイページの結果発表リンクからご確認いただけます。イベントへのご参加ありがとうございました!

・図鑑機能に、新たに「バビロニア地域」を追加致しました。高画質の神様をぜひご堪能下さい!

・1日1回限定でアイテムを獲得できるギルドページアクセスボーナスの発生確率上昇対応

■気になる内容は…?
軍神スカンダ様がインドの魔神達に封印されてしまった!
更に魔神達は各地で他の神様達も封印しようと大暴れをしている模様です!
スカンダ様はステータスこそ少し低いですがその代わり神装備を最大7個(封印枠を含)装備出来ますので是非力を取り戻して上げて下さい♪

サラスヴァティー様再登場!&アグニ様は覚醒も!?

インドの神様と共に、数多の魔神を討伐し封魔ptを集め平和を取り戻しましょう!

イベント期間中、「インド魔宮」と「インド大河以降」のエリアには、特別な魔神達が出現!!

今回特別魔神はランクD~SSの6段階に分かれており、運がいいと特別魔神を呼び出せる「魔封じの壺」(以下壺)を数珠連で獲得できます。
特別魔神は名前の後ろに【ランク】が記載されております。
また、今回の対象である封魔ptは、通常魔神や過去にリリースされた魔神の書からも獲得できます!

【攻略情報!!】

  • 特別魔神詳細※貢献ランキング1位時の数値 -

ランクD
壺ドロップ率:20%~45%
獲得封魔pt:20~50pt
エンカウント方法:通常エリア/壺/

ランクC
壺ドロップ率:20%~45%
獲得封魔pt:100~125pt
エンカウント方法:ギリシャ海中以降の通常エリア/壺/

ランクB
壺ドロップ率:20~45%%
獲得封魔pt:150~250pt
エンカウント方法:壺

ランクA
壺ドロップ率:20~80%
獲得封魔pt:250~350pt
エンカウント方法:壺

ランクS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%
獲得封魔pt:1500~2000pt
エンカウント方法:壺

ランクSS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%※ランクSSorS(20:80)
獲得封魔pt:5000pt
エンカウント方法:壺

※ランクD及びCのエンカウント比率はエリアにより異なります。

  • 特別魔神詳細 鈴使用時-

ランクD
壺ドロップ率:100%※ランクCorD
ランクC
壺ドロップ率:100%※ランクBorC
ランクB
壺ドロップ率:100%※ランクAorB
ランクA
壺ドロップ率:100%※ランクSorA
ランクS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%※ランクSSorSorB
ランクSS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%※ランクSSorS
※獲得封魔ptは壺使用時と同様になります。

収集アイテム「スペシャルスターフルーツの盛り合わせ」入手先一覧

封魔pt報酬
デイリーランキング
ランクA及びB魔神の壺非当選時の一部※貢献度1位討伐時
限定クエスト報酬(後日リリース分を含む)
黄金の鈴使用時

  • 守護神ボーナス一覧-

・スヴァーハー(10月1日0時リリース予定の新ガチャ神)
解放時:2.5倍
第1進化:2.7倍
最終進化:3倍

・スカンダ・サラスヴァティー・アグニ
解放時:1.3倍
第1進化:1.4倍
第2進化:1.5倍
第3進化:1.7倍
覚醒:1.8倍

・下記神様は進化段階不問で守護神ボーナス1.8倍
ブラフマー、ガンガー、バギーラタ、ガーヤトリ

・下記神様は進化段階不問で守護神ボーナス1.3倍
ヴァルナ、ハヌマーン、シーター、ラーマ 

※イベント終了まで上記倍率固定となります。

◆イベント神獲得方法一覧

・スカンダ
解放石:ランクD魔神討伐報酬
第1、2進化石:限定アイテム交換所
第3進化石:ランキング報酬

・アグニ
解放石:封魔pt報酬
進化石:限定アイテム交換所
覚醒アイテム:アグニの進化石(緑)所持時に発生する限定クエスト※1

・サラスヴァティー
解放石:封魔pt報酬
進化石:限定アイテム交換所

※封魔ポイント報酬の解放石は既に所持していた場合他のアイテムとなります。
※1 報告用アイテムは「アグニの進化石(緑)」、「サラスヴァティーの進化石(緑)」所持時に発生する限定クエストで入手出来ます。

※今回のイベント神第2進化迄は10月31日メンテナンス開始まで進化可能となります
※覚醒については、いつでも可能です

【攻略まとめ】

収集アイテム「スペシャルスターフルーツの盛り合わせ」のメイン入手経路は封魔pt報酬となっております。
上位ランクの壺は、魔神戦貢献順位連続1位で上昇する封魔pt倍率を最大の1.5倍まで上げた状態、且つ守護神ボーナスのある神様を守護神にして使用しましょう。
連続1位ボーナスと守護神ボーナスの両方が加算されpt獲得効率が良くなります。

また、デイリーランキングには壺やスペシャルスターフルーツの盛り合わせがラインナップに並んでおります。
獲得ptの多い上位ランクの壺を貯めておき、同じ日にまとめて使用するとなどして上位ランキング報酬が獲得できそうな日があったら狙ってみましょう。

イベント魔神は奥のエリアへ行く程出現比率が高くなり、更にランクCの出現比率も上昇していきますが、
今回はインドが舞台となっておりますので「インド海岸」が最もランクCの出現比率が高くなっており封魔pt効率が良くなっております。
また、前半エリアの「インド魔宮」でもランクD魔神は出現しますが消費行動力効率はインド大河などの方が良くなっております。

ランクC魔神出現比率:「インド海岸」>「カムイの御山」>「ギリシャ丘陵」>「バビロニアの冥界」… ・ランク問わず魔神を沢山倒したいお客様・スカンダ様の解放石を集めるにはD魔神出現比率と消費行動力バランスの良い「インド大河」
・とにかく封魔ptを集めたいお客様はインド海岸以前の自分が行ける「最奥エリア」
・「インド大河」に到達していないお客様はエリアを進めつつ通常の魔神をどんどん倒してpt報酬で壺を入手。

がオススメとなります。