百神~ヒャクカミ~データwiki

奪還!キャメロット城エリアデータ のバックアップ(No.3)


#style(class=table_left)
ほとんどなにもわかっていませんが、作っておかないと迷子になる気がしたので。エリアデータはこちら。必要項目が足りない可能性があります。改変よろしくお願いします。(nameless)

情報提供等

わからないことが多すぎるのとデータ量がすごい予感しかないので是非ご協力を。
編集がわからないけど画像がある方はアップロードして画像名を他情報と一緒に添えてください。
道中のメッセージで未記載のものがあればこちらにお願いします。

コメント:
  • EXの曖昧なところは「ランスロットさんの前で恥ずかしい所は」で合ってました! -- 2015-06-06 (土) 15:08:26
  • EXの抜けは「ランスロットさんの前で恥ずかしいところは」だったかと(ゴメン記憶が曖昧です ) -- 2015-06-01 (月) 17:32:46
  • 最初の台詞、「闇ナビィ『ついにクレプシード家の者が』」であってるはずです。(4回ほど確認済み) -- 2015-06-01 (月) 00:22:31

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

※歩くたびに消費行動力、経験値、ジェムが変動してるようなのでその辺のデータは参考程度に。

※消費行動力はノーマルは約10~30程度、ハードは約20~40程度、EXは約30~50程度、夢幻ノ砂丘だけは一定してて30必要と見て良さそうです。
なお入手経験値は消費行動力の2~3倍、入手ジェムは消費行動力の10~12倍手に入るように設定されてるようです。

再会編
パーシヴァル『アーサー様!ご無事でなによりですっ!』


[添付ファイル一覧] [全ページの添付ファイル一覧]
アップロード可能最大ファイルサイズは 3,906KB です。

ノーマルステージ

エリア名画像行動経験ジェムその他
奪還!!キャメロット城~プロローグ~キャメロット城.jpg-4+4~8+4~8--
-5+5~10+5~10
-6+6~12+6~12
-7+7~14+7~14
-8+8~16+8~16
-9+9~18+9~18
作戦会議編妖精国01.jpg-11+11~22+11~22--
-9+9~18+9~18
-10+10~20+10~20
-11+11~22+11~22
-12+12~24+12~24
-13+13~26+13~26
-14+14~28+14~28
パーシヴァル探索編1日目~夕~妖精国02.jpg-9+9~18+9~18--
-11+11~22+11~22
-12+12~24+12~24
-13+13~26+13~26
-14+14~28+14~28
-15+15~30+15~30
-16+16~30+14~32
-21+21~42+21~42
-23+23~46+23~46
-24+24~48+24~48
-25+25~50+25~50
-26+25~52+26~52
-27+27~54+27~54
-28+28~56+28~56
-29+29~58+29~58
パーシヴァル探索編1日目~夜~妖精国03.jpg-10+10~20+10~20--
-11+11~22+11~22
-12+12~24+12~24
-13+13~26+13~26
-14+14~28+14~28
-15+15~30+15~30
-16+16~30+14~32
-17+17~34+17~34
-18+18~36+18~36
-23+23~46+23~46
-24+24~48+24~48
-25+25~50+25~50
-27+27~54+27~54
-29+29~58+29~58
パーシヴァル探索編ケルト狭湾1.jpg-10+10~20+10~20--
-11+11~22+11~22
-13+13~26+13~26
-14+14~28+14~28
-15+15~30+15~30
-16+16~30+14~32
-17+17~34+17~34
パーシヴァル探索編2日目~夕~ケルト狭湾2.jpg-10+10~20+10~20--
-11+11~22+11~22
-12+12~24+12~24
-13+13~26+13~26
-14+14~28+14~28
-15+15~30+15~30
-16+16~30+14~32
-17+17~34+17~34
-18+18~36+18~36
パーシヴァル探索編2日目~夜~ケルト狭湾3.jpg-10+10~20+10~20--
-11+11~22+11~22
-12+12~24+12~24
-13+13~26+13~26
-14+14~28+14~28
-15+15~30+15~30
-16+16~30+14~32
-17+17~34+17~34
-18+18~36+18~36

パーシヴァル探索編 のメッセージ

  • 奪還!!キャメロット城~プロローグ~
    闇ナビィ『ついにクレプシード家の者が』(ここだけ曖昧です情報求む)
    闇ナビィ『こちらの世界まで攻めてきたようです…』
    闇ナビィ『円卓の騎士を助…て…』
    闇ナビィ『ま…はケル…狭湾…のパー……』
  • 作戦会議編
    ナビィ『あの子消えちゃいましたね…』
    ナビィ『大丈夫でしょうか?』
    クーフーリン『いつもの事だし大丈夫じゃねーか?』
    グラーニア『また何事も無かった様に出てくるわよ』
    ナビィ『そうだと良いのですが…』
    アーサー『あの娘は最後に「狭湾のパー」…と言っていたが』
    マーリン『パーシヴァルが封印されたのかもしれないわね』
    マーリン『この間から彼の力を全く感じなくなったわ』
    ディルムッド『彼を助ける時間はあるのか?』
    スカサハ『敵の素性もわからないし』
    スカサハ『戦力は多い方がいいと思うよ』
    オェングス『キャメロット城もケルト狭湾の方面だし』
    オェングス『パーシヴァルと合流しようか』
    アーサー『そうだな。しかしいつ敵の奇襲があるかわからん』
    アーサー『周りに気を付けて進もう』
    マーリン『あら、さすがアーサー。今のあなたとっても立派よ』
    アーサー『マーリン!ここで子ども扱いはさすがに恥ずかしいぞ!』
    モリガン『けんか?』
    ナビィ『さー!皆さん行きましょう!ねっ!』
  • パーシヴァル探索編
    1日目~夕~
    日が暮れ始めている。敵の警備も減るころあいだろう。
    神の一行は、キャメロット城を目指しひたすらに歩いている。
    靴の音と、装備のかちゃかちゃと揺れる音とを鳴らしながら。
    1日目~夕~
    スカサハ『少し思ったんだけど』
    スカサハ『パーティーに参加しなかった神にも伝えた方がいいかもな』
    マーリン『それは言えてるわね』
    マーリン『道中で出会ったら声をかけてみましょうか』
    クーフーリン『オグマとかブリギッドなら手伝ってくれそうだけど』
    クーフーリン『ダグザから課題出されてたらこれないんじゃねーかな』
    モリガン『…………』
    1日目~夕~
    ナビィ『こうして見ると豪華ですね!』
    アーサー『うん?どうしたナビィ』
    ナビィ『アーサー様の人望もあると思いますが』
    ナビィ『ケルトの神様がこんなに集まってるのが』
    ナビィ『すごいな~と感動してました!』
    マーリン『それはもちろん、一国の危機ですもの』
    マーリン『城を取り戻したらご褒美もらえるわよ、ねぇアーサー』
    モリガン『! ご褒美…あるの?』
    アーサー『うん?!…褒美は…もちろんあるぞ!』
    モリガン『クーフーリン…早く…こっち』
    グラーニア『モリガンちゃんが』
    スカサハ『クーフーリンより』
    ディルムッド『前を歩いてる…』
    ナビィ『すごい…初めて見ました!』
  • パーシヴァル探索編
    1日目~夜~
    すっかり夜も更けてしまった。
    足元が暗く、疲れもたまりはじめている。
    とはいえ、狭湾へはもう少しだ。
    辺りを警戒しながら歩を進めていく。
    1日目~夜~
    森の奥からフィドルの音が聞こえる。
    ???『あら~?いらっしゃい!』
    ???『ん?おうディルムッドじゃねぇか!』
    ディルムッド『オスカー!それとそちらは…』
    スカサハ『ダヌじゃないか!こんな所で何をしてるかと思えば…』
    ダヌ『だってみんなお城のパーティーに行ってしまうんだもの』
    ダヌ『寂しかったからフィドルを弾いて歩いてたのよ』
    オスカー『オレはオェングス様に言われた通り』
    オスカー『妖精国の警備してたんだ』
    オスカー『何があったかよくわからねぇけど…』
    オスカー『気をつけろよな』
    ディルムッド『ああ!ありがとうオスカー。お前もな』
    1日目~夜~
  • ケルト狭湾
    グラーニア『やっと狭湾!もう疲れたー』
    グラーニア『誰か瞬間移動とか出来ないわけ?』
    マーリン『普段は魔法で出来るのだけど…』
    マーリン『ケルト一帯に大きな力がかかっていて』
    マーリン『魔法が上手く使えないのよ』
    オェングス『マーリンもかい?』
    オェングス『僕も妖精国にいる時から何か変で…』
    ナビィ『これもクレプシード家の力なんでしょうか…』
  • 2日目~夕~
    2日目の明るいうちに休憩を取り、夕方に再び行動をはじめる。
    敵はどのタイミングで現れるか分からない。
    緊張感を保ちながら、先へ急ぐ。
    2日目~夕~
    遠くの方で焼け焦げた匂いがする…戦闘か?!
    ???『あーっ鬱陶しい!消し炭になりな!』
    モリガン『ヴァハ……グウィディオン、アリアンロッドも……』
    ヴァハ『ん?!…あんた達、何しに……』
    アリアンロッド『丁度良かった!私じゃヴァハを止められなくって…』
    グウィディオン『はは、ヴァハと火遊びしてしまうなんてね』
    グウィディオン『君達にケガがないのなら幸いさ』
    ヴァハ『それはあんたが後ろに下がれって言うから!』
    アリアンロッド『ふふ、グウィディオンは心配してるのよ』
    ヴァハ『そういうの別にいらないわ!』
    グウィディオン『君が強気だと安心するんだ。君の魅力だからね』
    ヴァハ『もーっ鬱陶しいって言ってるでしょ!』
    クーフーリン『賑やかだなー、いつもこんななのか?』
    モリガン『うん…』
    2日目~夕~
  • 2日目~夜~
    ディルムッド・スカサハ『!』
    グラーニア『どうしたの?早く進もうよ』
    ディルムッド『シッ!何か嫌な気配を感じる』
    スカサハ『モンスター共とは全然違う気配だね』
    アーサー『この雰囲気は…』
    マーリン『やつが来たみたいね』
    ?????『アーサー覚悟!』

ボス

反逆の邪将 邪心のモードレッド (戦闘時はモードレッド(30%)という名前に)
邪心のモードレッド.jpg
HP5000
報酬パーシヴァルの解放石,幻の聖杯
遭遇時かつて、アーサー様に反逆した元円卓の騎士の一人、モードレッド。
モードレッドは以前、打ち負かしたはずであったが、
魔の力の所為なのだろうか。再び相見えることとなった。

モードレッドは一礼する。
奴を倒さねば先へ進むことはできない!
撃破時「くっ…」

苦しそうに膝をつくモードレッド。
一瞬の隙を突き、一撃を加えることができた。

その時、その衝撃でモードレッドの盾に取り付けられていた赤い宝石が地面に転がる。

「あっ!あれは~!」

すかさずナビィが宝石を拾い上げると、モードレッドは悔しそうな表情を浮かべ姿を消してしまった。

「みてください、解放石です~!やりましたね♪」
そう言いながら、手渡してくれるナビィにお礼を言った。

エリア名画像行動経験ジェムその他
再会編ケルト狭湾3.jpg-10+10~20+10~20--
-16+16~30+14~32
-17+17~34+17~34
-18+18~36+18~36
-19+19~38+19~38

ボス

亜空間の怪物 クリオセファル
&ref(): File not found: "亜空間の怪物 クリオセファル.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";
HP1818
報酬ネムティの進化石(青),時ノ欠片クリア報酬 限定写真(ネムティ)
遭遇時どこまで進んでいっても、この暗闇に目が慣れることはなさそうだ。
そもそも、これは本当に暗闇なのかもわからない。
注意深く進んでいくと、何者かの咆哮が聞こえる。
おそらくボスだろう。

武器を構え、咆哮が聞こえてきたほうへ走る!
戦闘だ!
撃破時かつてネムティの解放石を持っていた魔神、クリオセファル。
ボスの急所を捉え、討伐したあとには
青く輝く進化石が転がっていた。
すると、後ろから声がする。

「その進化石を手に入れたのですね…」

この声色は闇ナビィだ。
進化石を手に取り、後ろに振り返る。
「あなた方の活躍で、次元はある程度修復されたようです…」
「この空間から、あなたたちの元居た世界へお送りしましょう…」

そういうと、闇ナビィは空間の裂け目を指さす。
空間の裂け目の中には、ここに迷い込む前の景色……
日の差し込む、明るい森が見えていた。

「もちろん、この先へ進んでいただいても結構です……」
「道のりは険しくなるでしょうが……」

闇ナビィはそう言い終えると、あなたの答えもきかず去って行った。

EXステージ

エリア名画像行動経験ジェムその他
怪しい森【Ex】☆☆☆☆☆&ref(): File not found: "怪しい森.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-25+50~75+250~300--
-27+54~81+270~324
-28+56~84+280~336
-29+58~87+290~348
-30+60~90+300~360
-31+62~93+310~372
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
-35+70~105+350~420
悪の女王が眠る峡湾【Ex】☆☆☆☆☆ケルト狭湾3.jpg-25+50~75+250~300--
-26+52~78+260~312
-27+54~81+270~324
-28+56~84+280~336
-29+58~87+290~348
-30+60~90+300~360
-31+62~93+310~372
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
チョコレート草原【Ex】★☆☆☆☆&ref(): File not found: "チョコレート草原.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-25+50~75+250~300--
-26+52~78+260~312
-27+54~81+270~324
-28+56~84+280~336
-29+58~87+290~348
-30+60~90+300~360
-31+62~93+310~372
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
-35+70~105+350~420
無人大河【Ex】★☆☆☆☆インド大河1.jpg-25+50~75+250~300--
-26+52~78+260~312
-27+54~81+270~324
-28+56~84+280~336
-29+58~87+290~348
-30+60~90+300~360
-31+62~93+310~372
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
-35+70~105+350~420
沈没船【Ex】★★☆☆☆&ref(): File not found: "沈没船.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-25+50~75+250~300--
-26+52~78+260~312
-27+54~81+270~324
-28+56~84+280~336
-29+58~87+290~348
-30+60~90+300~360
-31+62~93+310~372
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
-35+70~105+350~420
海竜の宮殿【Ex】★★☆☆☆&ref(): File not found: "海竜の宮殿.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-25+50~75+250~300--
-26+52~78+260~312
-27+54~81+270~324
-28+56~84+280~336
-29+58~87+290~348
-30+60~90+300~360
-31+62~93+310~372
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
-35+70~105+350~420
永遠の園への航路【Ex】★★★☆☆&ref(): File not found: "永遠の園への航路.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-31+62~93+310~372--
-32+64~96+320~384
-33+66~99+330~396
-34+68~102+340~408
-35+70~105+350~420
-36+72~108+360~432
-37+74~111+370~444
-38+76~114+380~456
-39+78~117+390~468
永遠の楽園アアル【Ex】★★★★☆&ref(): File not found: "永遠の楽園アアル.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-38+76~114+380~456--
-39+78~117+390~468
-40+80~120+400~480
-41+82~123+410~492
-42+84~126+420~504
??????????【Ex】★★★★★亜空間.jpg-40+80~120+400~48010歩目でボス到達

ボス

亜空間の庭師 アスカラポス
&ref(): File not found: "亜空間の庭師 アスカラポス.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";
HP7974
報酬御神水,奇跡のオリーブ
遭遇時辺りが暗闇に包まれてからしばらく歩みを進めると、
どこからか羽音が聞こえてくる。
そしてぽたりぽたりと、なにか液体がこぼれる音がする。

近くにボスがいる。
そう察したあなたは、さらに神経を尖らせる。

敵は上から現れた!
撃破時ボスを倒すと、上からゆっくりとあなたの目の前に輝くアイテムが降りてくる。
そっと手で受け取ると、景色がさぁっと変わった。
砂のこぼれる音だけが聞こえる世界。
だが、夢幻の砂丘…とは違う。
あの世界にもっと禍々しさを足したような世界。

「やっと来たのかよ、冒険者」
どこからか声がする。
声の主を探そうと、辺りを見回すが見当たらない。
「ハハ!見回すだけ無駄だって。アンタの近くにいないからな」
「ヒト待たせてるンだからさぁ、楽しませてくれよな?」

その一言を最後に、声は聞こえなくなってしまった。

果たして、この声の主に遭遇できるのだろうか。

あなたは白い砂を踏みしめ、歩き出した。

幽幻ノ砂丘

エリア名画像行動経験ジェムその他
幽幻ノ砂丘&ref(): File not found: "幽幻ノ砂丘.jpg" at page "奪還!キャメロット城エリアデータ";-25+50~75+250~300--

#style(class=table_left)