装備(通常エリア) のバックアップ(No.8)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 装備(通常エリア) へ行く。
- 1 (2014-04-20 (日) 09:52:58)
- 2 (2014-04-20 (日) 10:38:29)
- 3 (2014-04-20 (日) 19:00:01)
- 4 (2014-04-21 (月) 02:44:27)
- 5 (2014-04-22 (火) 15:25:16)
- 6 (2014-09-19 (金) 20:22:08)
- 7 (2014-09-19 (金) 20:29:35)
- 8 (2014-09-20 (土) 09:29:57)
- 9 (2014-09-21 (日) 19:30:17)
- 10 (2014-09-22 (月) 19:43:25)
- 11 (2014-09-25 (木) 19:01:20)
#style(class=table_left)
☆印:大きい画像がまだありません。
★印:小さい画像がまだありません。
大画像はクリックで表示としてみました。
ショップでジェムで購入できたり通常エリアで入手できる武器・防具・アクセサリーです。 ようするに歩いてたりしたら手に入ったり、ショップでジェム購入を促される基本的なエリア装備です。 効率とソースの見易さを考えて、ひとまず大画像のみで作成。
武器 †
メモ | 名前 | 関連エリア | 説明 | 攻 | 防 | 耐 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ダガー | ギリシャ平原 | 刺すだけではなく、投げることでも威力を発揮する短剣。威力は低い。 | 44 | 30 | 普通 | |
![]() | ロングソード | エリア名? | 銅で出来た長い剣。扱いやすいが威力はそこまで大きくない。 | 53 | 40 | 普通 | |
![]() | ロングボウ | エリア名? | モンスターの骨で作った長弓。 | 46 | 30 | 普通 | |
![]() | メイス | エリア名? | 古代から使用されてる打撃武器。比較的扱いやすい。 | 69 | 59 | 普通 | |
![]() | スピア | エリア名? | モンスターを威嚇するための長槍。遠くからでも攻撃できる。 | 85 | 64 | 普通 | |
![]() | バトルアックス | エリア名? | 古代から使用されている戦斧。扱うには力がいるが効果は絶大。 | 99 | 65 | 普通 | |
![]() | クナイ | エリア名? | 忍者も使用していたという両刃の短剣。 | 105 | 75 | 普通 | |
![]() | 打刀 | エリア名? | 刀身が反り返った刀剣。斬撃力に優れている。 | 140 | 95 | 普通 | |
![]() | クレイモア | エリア名? | 両手持ちの大剣だが、比較的扱いやすく、人気の剣。 | 155 | 111 | 普通 | |
![]() | バスターソード | エリア名? | 刃がとても長い巨大な剣。先制攻撃には向かないが、広範囲の敵と戦うことができる。 | 171 | 128 | 普通 | |
![]() | ヘビーメイス | エリア名? | メイスよりも破壊力が高く、重量がある。 | 196 | 128 | 普通 | |
![]() | 大弓 | エリア名? | 大きなモンスターの骨で作った弓。ロングボウよりも威力は高く、より遠くまで飛ぶ。 | 189 | 160 | 普通 | |
![]() | ウィングドスピア | エリア名? | 両側に刃が設けられた長槍。一度刺さるとなかなか抜けない。 | 210 | 168 | 普通 | |
![]() | 野太刀 | エリア名? | 両手、片手もちの両用。攻撃力は高く弱いモンスターであれば一撃で倒せる。 | 240 | 167 | 普通 | |
![]() | ツヴァイハンダー | エリア名? | 重量のある両手刀。使うと衝撃波が起こり、モンスターをなぎ倒す。 | 251 | 190 | 普通 | |
![]() | クレセントアックス | エリア名? | 三日月状の斧刃が取り付けられた戦斧。勢いをつけて降ろすと地面も切り裂く。 | 265 | 195 | 普通 | |
![]() | 魔法の矢 | エリア名? | 魔法のかかった矢。光の一線を描き飛んでいく。敵に命中することで大ダメージを与えられる | 277 | 207 | 壊れにくい | |
![]() | マカナ | エリア名? | 木の板に黒曜石の刃を挟んだ剣。 | 280 | 209 | 普通 | |
![]() | マカナグレード | エリア名? | 木の板に黒曜石の刃を挟んだ剣。刃が鋭く研がれている。 | 284 | 211 | 普通 | |
![]() | チャクラム | エリア名? | 古代インドで用いられた武器。円盤の外側の歯で敵を切り裂く。 | 282 | 210 | 普通 | |
![]() | スペルチャクラム | エリア名? | 古代インドで用いられた武器。円盤の外側の歯で敵を切り裂く。 | 285 | 212 | 普通 | |
![]() | 鉄のハルペー | エリア名? | 鎌状の刀身で敵を断ち切る武器。モンチュも愛用しているようだ。 | 257 | 228 | 普通 | |
![]() | 黄鉄のハルペー | エリア名? | 鎌状の刀身で敵を断ち切る武器。英雄ペルセウスも使っていたという。 | 283 | 209 | 普通 | |
![]() | 二股の錆びた銛 | エリア名? | 海の漁には欠かせない銛。少し錆びている。 | 270 | 210 | 普通 | |
![]() | 二股の鋭銛 | エリア名? | 海の漁には欠かせない銛。よく砥がれていてとても鋭い。 | 280 | 204 | 普通 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 |
防具 †
メモ | 名前 | 関連エリア | 説明 | 攻 | 防 | 耐 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ウッドシールド | エリア名? | 森の神木で作られたシールド。木製だが軽く使用しやすい。 | 32 | 60 | 普通 | |
![]() | レザークロース | エリア名? | モンスターの丈夫な皮などで出来た胴装備。衝撃には耐えられる。 | 40 | 70 | 普通 | |
![]() | レザーヘルム | エリア名? | モンスターの丈夫な皮などで出来た兜。防御力は低い。 | 55 | 90 | 普通 | |
![]() | レザーガントレット | エリア名? | モンスターの丈夫な皮などで作られた腕装備。長時間使用していると蒸れてくる。 | 75 | 107 | 普通 | |
![]() | レザーアーマー | エリア名? | モンスターの丈夫な皮などで作られた鎧。少しの衝撃には耐えることが出来る。 | 106 | 148 | 普通 | |
![]() | アイアンシールド | エリア名? | 鉄で出来た盾。使われている鋼は一級品の為小さな攻撃は全て跳ね返してくれる。 | 125 | 165 | 普通 | |
![]() | アイアンクロース | エリア名? | 鉄で出来た丈夫な胴装備。重たいが防御力はふつう。 | 140 | 202 | 普通 | |
![]() | アイアンヘルム | エリア名? | 鉄で出来た丈夫な兜。重たいが比較的防御力が高い。 | 156 | 215 | 普通 | |
![]() | アイアンアーマー | エリア名? | 鉄で出来た丈夫な鎧。小型モンスターの攻撃ならば防御できないこともない。 | 160 | 235 | 普通 | |
![]() | アイアンガントレット | エリア名? | 鉄で出来た腕装備。指先まで比較的動きやすい。 | 169 | 250 | 普通 | |
![]() | ブリガンダイン | エリア名? | 防御力、耐久性とも優れや補助装備。アーマーと一緒に装備すると安心できる。 | 173 | 266 | 普通 | |
![]() | タワーシールド | エリア名? | 町の鍛冶屋職人が作成した長方形の大盾。防御力が高い。 | 185 | 274 | 普通 | |
![]() | 影のローブ | エリア名? | 一説によると魔族が暗闇に潜むときに用いられていたという。 | 197 | 282 | 普通 | |
![]() | 旅人のブーツ | エリア名? | 旅人が履くブーツ。革製で丈夫。 | 199 | 287 | 普通 | |
![]() | 勇者のブーツ | エリア名? | 勇者が履くブーツ。冒険に耐えうる強度を持つ。 | 203 | 293 | 普通 | |
![]() | コイフ | エリア名? | 鎖帷子の頭部。頭や首を保護する。 | 198 | 289 | 普通 | |
![]() | ホーンコイフ | エリア名? | 鎖帷子の頭部。強そうな角もついている。 | 202 | 295 | 普通 | |
![]() | 兵士のランタン・シールド | エリア名? | 盾と武器が一体となった、攻防一体の武具。 | 201 | 296 | 普通 | |
![]() | 勇者のランタン・シールド | エリア名? | 盾と武器が一体となった武具。盾にはランタンを取り付けることが出来る。 | 198 | 301 | 普通 | |
![]() | 水クラゲの盾 | エリア名? | 水クラゲを模した盾。水中でゆらめき身を守ってくれる。 | 222 | 267 | 普通 | |
![]() | 水クラゲの盾・紫 | エリア名? | 水クラゲを模した盾。水中でゆらめき身を守ってくれる。珍しい紫色。 | 226 | 255 | 普通 | |
![]() | アステカシールド | アステカ祭壇 | アステカ祭壇を守る戦士達の愛用した盾。彫られた動物や装飾が敵を威嚇する。 | 155 | 308 | 普通 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 |
アクセサリー †
メモ | 名前 | 関連エリア | 説明 | 攻 | 防 | 耐 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 青銅の腕輪 | エリア名? | 古の戦士が持っていたとされる腕輪。力がみなぎる。 | 54 | 54 | 普通 | |
![]() | 小さなアミュレット | エリア名? | 冒険者に幸運を運ぶお守り。威力は小さい。 | 63 | 63 | 普通 | |
![]() | 旅人の指輪 | エリア名? | 神のご加護を持つ冒険者が持つと不思議な力が与えられる指輪。暖かい光を放つ。 | 74 | 73 | 普通 | |
![]() | エルフの羽飾り | エリア名? | 全ての世界に存在するエルフの羽飾り。エルフの守護力が与えられる。 | 93 | 94 | 普通 | |
![]() | 銀の腕輪 | エリア名? | 特殊な宝石が埋め込まれた銀の腕輪。冒険者の能力を覚醒させる。 | 106 | 104 | 普通 | |
![]() | 小さなタリスマン | エリア名? | 冒険者にご加護を運ぶお守り。威力は小さい。 | 104 | 99 | 普通 | |
![]() | 聖者の指輪 | エリア名? | 聖者が祈りをこめたお守り。神聖な光が冒険者の威力を開花させる。 | 122 | 130 | 普通 | |
![]() | 大きなアミュレット | エリア名? | 冒険者に幸運を運ぶお守り。身につけると安心。 | 139 | 135 | 普通 | |
![]() | 不死鳥の羽飾り | エリア名? | 天界に羽ばたくとされる不死鳥の羽飾り。不死鳥の守護力が与えられる。 | 177 | 175 | 普通 | |
![]() | 大きなタリスマン | エリア名? | 冒険者にご加護を運ぶお守り。身につけると安心。 | 216 | 191 | 普通 | |
![]() | 守護者の指輪 | エリア名? | 天界の守護者が冒険者に授けるとされ、魔力を封印するための力を与えてくれる。 | 219 | 221 | 普通 | |
![]() | アルハザードのランプ | エリア名? | アラビアの民が作ったといわれるランプ。火をともすと不思議な景色が映し出されるという。 | 237 | 241 | 普通 | |
![]() | 青鳥の羽根ピアス | エリア名? | 青い鳥の羽根を使用したピアス。 | 240 | 239 | 普通 | |
![]() | 赤鳥の羽根ピアス | エリア名? | 赤い鳥の羽根を使用したピアス | 242 | 243 | 普通 | |
![]() | ブルーリング | エリア名? | 綺麗な青い宝石の指輪。 | 241 | 242 | 普通 | |
![]() | クリアリング | エリア名? | 綺麗な透明な宝石の指輪。中々手に入らない。 | 245 | 242 | 普通 | |
![]() | 緑のビーズネックレス | エリア名? | インドビーズで作られたネックレス。神様への贈り物として使われることも。 | 247 | 247 | 普通 | |
![]() | 紫のビーズネックレス | エリア名? | インドビーズで作られたネックレス。細かい職人技が光る。 | ??? | ??? | 耐久度 | |
![]() | ヒトデのブルーアミュレット | エリア名? | ヒトデを模した青いアミュレット。海に関する幸運を呼んでくれるという。 | 247 | 248 | 普通 | |
![]() | ヒトデのレッドアミュレット | エリア名? | ヒトデを模した赤いアミュレット。海に関する幸運を呼んでくれるという。 | 249 | 249 | 普通 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 | |
![]() | 南国ブレス・青 | アステカ祭壇 | 神への祈りをこめた石でできたブレスレッド。肌身離さず身につけていたい。 | 248 | 251 | 普通 | |
![]() | 名前 | エリア名? | 説明 | ??? | ??? | 耐久度 |






























































































































#style(end)